お知らせ
第18回 ふれあいチャンピオン県大会中止のお知らせ
ふれあいチャンピオン大会は中止となりました
2021年8月
日本のメダルラッシュに沸いた東京オリンピックは幕を下ろしましたが、パラリンピックが開幕間近、甲子園での高校野球は真っ最中と昨年に比べアスリートが活躍する機会が戻ってきています。 私たちママさんバレーボーラーも、大会を通して張り合いのある競技活動を少しでも取り戻したいと、今年度計画した事業のひとつひとつ、様子を見ながら準備しています。しかし、なかなか安心して集まることが出来ません。こんどこそ!と感染防止策を講じながら各地区で準備をしてきたふれあいチャンピオン地区予選会・・このタイミングで感染が急拡大!施設使用も不可能なレベルになってしまい、練習も自粛せざるを得ません。
参加申し込みをしてくださったチームの皆様、今までこの大会のために時間を割き、ご準備くださった各地区開催支部役員の皆様、申し訳ありません。本当に残念ですが、ふれあいチャンピオン地区予選会並びにふれあいチャンピオン大会(県大会)開催を中止といたします。
JA長野中央会様には快く協賛いただき、参加賞のご心配までしていただいた事、お詫び申し上げるとともに深く感謝申し上げます。
本来であれば大会冊子で紹介させていただく予定だった
JA長野中央会様からの温かいメッセージをこの場でご紹介します。
長野県ママさんバレーボール連盟
この度は、第18回ふれあいチャンピオン長野県大会が開催されますこと、誠におめでとうございます。
さて、立秋も過ぎ、残暑の厳しい日々が続いておりますが、青々とゆらめいていた稲穂が黄金色に染まりつつあり、新米が楽しみな季節となってまいりました。
この度の大会において、各チームのご健闘をお祈り申し上げるとともに、今後のママさんバレーボール連盟の益々の発展をご祈念し、大会開催にあたってのメッセージとさせていただきます。
令和3年8月吉日 |

皆様 長野県産の農産物をたくさん食べて元気に過ごしましょうね!!
パワーアップした皆様とバレーボールが出来る日を楽しみにしています!
